時めく蒸機の風

蒸機の撮影(N蒸機の加工)が、メインですが、 明智光秀ネタも書いてます・・・。

C571

ブログ内の画像!無断転用は、許可していません! 無断転用はマナーとして恥ずかしくないですか? 最低でもクレームを投稿を出来るメール投稿覧を作るべき!

夏の北びわこ号

昨日は、SL北びわこ号の撮影に、出掛けて来ました。
蒸機の撮影休止期間が、長かったので・・・。
朝から、モチベーションが上がらず現地入り・・・。
昨年、失敗した田園で~!リベンジと来て見たら!休田だった・・・。

仕方なく、稲穂が出ている場所を探して、ウロウロ・・・。(今年は、生育が遅いなぁ・・・。)
少し風が有り、いい感じだったが、通過時間になると、8月並の暑さに・・・。

IMG_4062 のコピー 2

1枚は、罐が、テカルポイントで、夏らしい風景に・・・。

IMG_4078 のコピー 2

2枚めは、後追い撮影で、青空に浮かぶ、伊吹山を入れてみた。
撮影後、回送もと思っていたが・・・。
暑さに負けて、沿線離脱、帰路に着きました・・・。また来年!リベンジや~!


令和元年

と言う事で、お召装飾の写真をアップして見ました。

1980年 のコピー

1980年(昭和55年)正月撮影。

C571号機(2016年式)

TOMIXのC571号機を、可能な限り実車に近づけました。
(車両は、2016年3月~12月までの姿です。)

z01




C571号機の正面。
デッキの手摺・エアーホース・前照灯を交換(点灯可)。
正面エンド側に、スノープロウ取付け穴・排気管を追加。
標識灯+電源ケーブルも追加。

2

煙室ハンドル・ナンバープレート・デフを交換。
回転火の粉止めは、製品を加工し、煙突の帯も、レイアウト変更。
集煙装置の台座は製品を流用し、デフのステーは新たに作り変え。
チャームポイントのランプ掛けも装備。

3

蒸気ドームのRを修正・放熱管の渡り・コンプレッサーへの配管を立体化。

4

タブレットキャッチャー・メーカープレート・ナンバープレートサボ受けを交換。

屋根のとゆ、テンダーの手摺を立体化・火欠き棒を2本追加。
石炭前寄せ板も追加(カーブレール280を通過)

5

キャブの吊金具を立体化。
信号炎管を交換。GPSアンテナを追加。

6

放熱管の長さを修正。 砂箱に、排出管・吊金具を追加。
オイルポンプ調節コックを交換。

7

形状の異なる電機を2種類使用して、実機に近づける。
排気管・発電機ケーブルを自作し、立体化。

8

テンダー重油タンク部を立体化。

9

テンダーの上部手摺・吊金具を立体化。

IMG_3867 のコピー 2

テンダーの前照灯位置を変更し、ドライブレコーダーを追加。
更に。ランプ掛けを追加・標識灯も交換。
エンド側手摺を、立体化。ステップの形状を大型化。

88_31


秋の北びわこ4

10月と言えば何?・・・。
思いつく物が無かったので・・・。
本日は、撮って見たい物を考えて、返却回送のみ出掛けて見た。

IMG_8263 のコピー

細くて交通量の多い道路だったので・・・。
車に被らないか?ドキドキしましたが、運良く。車が無くスッキリと撮れました。

そして、帰りの電車からもう一枚!
車窓から撮ってみたいと、何回かチャレンジしましたが
乗客の少ない時間帯と、タイミングが合わなかったので、いいのが撮れず。。。
今日は、何とかいい感じに収まってくれました。(^^;)

DSC_0024 のコピー 2

近江八幡の駅を発車する、普通電車の車内より撮影。

秋の北びわこ号3

昨年に続き、今年も!お彼岸の季節に、運転と言う事で~!
彼岸花を絡めて、撮ろうと出掛けました~!

二年連続イマイチな画像!今年こそは!何とかしたい!
長浜から、田村・坂田とロケハンしたが、イマイチピント来ないので・・・。
諦めて、陸橋からの彼岸花を入れる撮り方にしました。

写真 157 のコピー

姿を見せた時は、白煙が見えていましたが、徐々に煙が・・・。
諦めていましたが、良く見たら、微かに見えてるなぁ・・・。

1号を撮った後、線路際に咲いている、曼珠沙華を求めて散策。
沿線には、何処でも曼珠沙華で一杯!
でも~!雑草に覆われていて、尚且つ集団で咲いていない・・・。
歩き疲れたので、ここでいいかと、妥協しました・・・。

写真 192 のコピー

珍しく汽車ピントで、撮ってみました。(^^;)

この後、C571号機と彼岸花の組合せが、とてもレアな事なので!
返却回送まで!追い駆けました!
電車の車窓から色々と撮れそうな場所をピックアップしていたが、
いざ来て見ると・・・以外にも撮りずらい場所だった・・・。

写真 219 のコピー

罐が大きいので、超広角で待ってみたが、まだ余裕が有ったので・・。
普通の広角でも行けたかも・・・。
乗務員の姿が見えてる御蔭で、なんちゃって直進風に・・・?
プロフィール

kのの

アクセスカウンター
  • 累計:

最新コメント
アーカイブ
ギャラリー
  • C5345号機を作る。6
  • C5345号機を作る。6
  • C5345号機を作る。6
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 車両加工へ
にほんブログ村 鉄道コム
  • ライブドアブログ