時めく蒸機の風

蒸機の撮影(N蒸機の加工)が、メインですが、 明智光秀ネタも書いてます・・・。

C57改造

ブログ内の画像!無断転用は、許可していません! 無断転用はマナーとして恥ずかしくないですか? 最低でもクレームを投稿を出来るメール投稿覧を作るべき!

KATOのC57をC54にしてみる。2

C54のキャブは、C53のキャブを流用し、キャブ屋根の高さが合う様に調整。

F83BD2AE-E857-470C-AFBE-F3CC5521367B

始めに、C57のボイラーとキャブ屋根上部まで(4.5mm)と、
キャブの下から底面(12mm)を計測してから、C53のキャブが載る様に動力側を加工しました。
また、キャブの窓枠等のディテールを削って平らにして、窓の大きさ調整を思案中。

6F6D4090-3F33-4C69-8F90-85A6092C224C

イメージ通り加工出来ましたが、乗務員椅子が、もう少し後ろなんですよね。。。
ボイラーと、キャブを固定していた部分を撤去してしましたので…。
さて、如何しましょ〜かね!

KATOのC57をC55にしてみる。

KATOのC57 1次形を買ったのは。。。
実は、C55にできないか?と言う理由からで。。。
なんとか? 材料の品が揃ったので、マイクロエースのC55をばらして~!
動輪とパーツを移植してみました。

c57改

突貫工事の為、公式側の第二動輪が少しブレていますが・・・。
なんとか自走出来る様に小細工して完成??
(いろいろと有り、あわや静態保存かと言う状態でしたが。)

C55改造のベースが出来上がったので、時間ある時にでもボイラー改造を進めますかね!

C571号機(2016年式)

TOMIXのC571号機を、可能な限り実車に近づけました。
(車両は、2016年3月~12月までの姿です。)

z01




C571号機の正面。
デッキの手摺・エアーホース・前照灯を交換(点灯可)。
正面エンド側に、スノープロウ取付け穴・排気管を追加。
標識灯+電源ケーブルも追加。

2

煙室ハンドル・ナンバープレート・デフを交換。
回転火の粉止めは、製品を加工し、煙突の帯も、レイアウト変更。
集煙装置の台座は製品を流用し、デフのステーは新たに作り変え。
チャームポイントのランプ掛けも装備。

3

蒸気ドームのRを修正・放熱管の渡り・コンプレッサーへの配管を立体化。

4

タブレットキャッチャー・メーカープレート・ナンバープレートサボ受けを交換。

屋根のとゆ、テンダーの手摺を立体化・火欠き棒を2本追加。
石炭前寄せ板も追加(カーブレール280を通過)

5

キャブの吊金具を立体化。
信号炎管を交換。GPSアンテナを追加。

6

放熱管の長さを修正。 砂箱に、排出管・吊金具を追加。
オイルポンプ調節コックを交換。

7

形状の異なる電機を2種類使用して、実機に近づける。
排気管・発電機ケーブルを自作し、立体化。

8

テンダー重油タンク部を立体化。

9

テンダーの上部手摺・吊金具を立体化。

IMG_3867 のコピー 2

テンダーの前照灯位置を変更し、ドライブレコーダーを追加。
更に。ランプ掛けを追加・標識灯も交換。
エンド側手摺を、立体化。ステップの形状を大型化。

88_31


プロフィール

kのの

アクセスカウンター
  • 累計:

最新コメント
アーカイブ
ギャラリー
  • C5345号機を作る。6
  • C5345号機を作る。6
  • C5345号機を作る。6
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 車両加工へ
にほんブログ村 鉄道コム
  • ライブドアブログ