223系5500番台、模型資料編5。。。
今日は、撮影出来ていない車両(F2.3.4.9.10)の屋根確認に出掛けましたが。。。
見事に空振りに終わりましたが、シングルパンタ車の屋根を資料追加したみました。
F16編成(近畿車両)の屋根。(クーラーはオール三菱製)
F11編成(川崎重工)の屋根。(クモハ東芝クーラー×2・クハ三菱クーラー×2)
両車両共に、ダブルパンタ化出来るように、ケーブルが少し見えていますね。
(Nサイズでは、無視した方がいいかも?)
また、ヒューズBOXの台座が、溶接されているので、こちらの方が再現が!厄介かも?
横から見て、ヒューズBOXの位置が解りずらいので、上からも一枚。
F5編成(近畿車両)の屋根ですが、これを基準に付けて行こうかと思います。
かなり資料提供してるので、そろそろ市販化計画しませんか!!(^^;)
今日は、撮影出来ていない車両(F2.3.4.9.10)の屋根確認に出掛けましたが。。。
見事に空振りに終わりましたが、シングルパンタ車の屋根を資料追加したみました。
F16編成(近畿車両)の屋根。(クーラーはオール三菱製)
F11編成(川崎重工)の屋根。(クモハ東芝クーラー×2・クハ三菱クーラー×2)
両車両共に、ダブルパンタ化出来るように、ケーブルが少し見えていますね。
(Nサイズでは、無視した方がいいかも?)
また、ヒューズBOXの台座が、溶接されているので、こちらの方が再現が!厄介かも?
横から見て、ヒューズBOXの位置が解りずらいので、上からも一枚。
F5編成(近畿車両)の屋根ですが、これを基準に付けて行こうかと思います。
かなり資料提供してるので、そろそろ市販化計画しませんか!!(^^;)