時めく蒸機の風

蒸機の撮影(N蒸機の加工)が、メインですが、 明智光秀ネタも書いてます・・・。

夜間撮影

ブログ内の画像!無断転用は、許可していません! 無断転用はマナーとして恥ずかしくないですか? 最低でもクレームを投稿を出来るメール投稿覧を作るべき!

夜の梅小路8

ライトアップ最終日と言う事で、出掛けました。
スチーム号の運転終了と同時に、
何故か?梅小路運転区100周年HMが、
C56160号機に取り付けられました。記念に一枚。

b10

さて本日は、C622号機が、主役です~!

b11

シャッター優先30秒(NDフィルター付き)で撮影。
キャブ内の灯りがともり、発電機の蒸気が、いい感じに!

b12

この煙と蒸気の筋が~!バルブ撮影の魅力なんだよね!
高感度で、フラッシュ撮影では!出来ないんだよね!

b13

投炭が始まり、炊き込み口の灯りが、反射して見えています。

b14


近寄って、キャブ内を撮影。
罐の火床を確認中の姿が、影となって撮れていました。

また!こんな企画があれば!出掛けたいと思います。

夜の梅小路7

梅小路公園の企画で、今年もライトアップが行なわれ~!
今年も行って来ました!
入館料が、必要と言う事で、ライトアップ時の入館者数が少なく!
好きな所で撮影する事が出来ました♪

また!HPにて、17時30分から、三脚の使用がOKと言う事で!
バルブ撮影を楽しむ事が出来ました~!

b1

と言う事で、早めに出掛けて、夕日を絡めて撮って見ました~!
まずは、C612号機と、C56160号機の組合せ。

b2

場所を変えて、夕日に輝く、C56160号機を。

本日の主役は!C56160号機に、絞って撮影!
火の入はいった!生きた罐を撮影する方が!
絵に成るんだよね!
三脚使用で、デジタル水準器使用、シャッター優先30秒位。
NDフィルターを付けて撮って見ました!

b3

今回!いい事に!C56の周辺には、投光器が無く!
バルブ撮影には!とてもいい条件で撮影する事が出来ました!
わずかに!漂う蒸気と煙の軌道!
バルブ時にしか、味わえない、この魅力が!たまらんのだ!!

b4

公式側、ロットが、下に成っていたのでサイドから。

b5

投炭作業が行なわれ、煙が少し出始めたので。
もう一度、後ろから・・・。

b6

山陰線の列車が、通過したので入れて見た。。。

フラッシュ撮影に悩まされたが・・・。
なんとか害無く撮れていたので一安心・・・。

夜の梅小路6

梅小路のライトアップに出掛けて来ました~!
序に撮りたい物が、有ったので、午後から京都鉄道博物館に入場。

a1

C571号機のテンダーで、撮りたい角度が撮れるかな?
と思っていたが・・・見たい部分が見えず・・・。

a2

毎年、ネットの書き込みを見ると、全検・全検と言う書き込みがあり・・・。
正確な検査は?誰も知らんのか!と言う感じでしたが。
今年は、中間検査Aですね!

本題の、ライトアップですが・・・。
今年は、DE10と8630の間に、C612号機を挟む展示でして・・・。
非常に撮りにくいし、罐に火を入れない寂しい状態・・・。
しかも、LEDの光量が強いので撮りにくい・・・。贅沢言い過ぎか・・・・。

a5
(ISO100 露出 4秒 f/13にて撮影。)

しかも!

a3

18時半から無料開放!時間エリア指定で!三脚はOK!て・・・。
HPの何処にも書いて無いやん!!三脚持って来てないやん!

a4
(ISO100 露出10秒 f/13にて撮影。)

と言う事で・・・。撮影意欲が、凹んだので・・・。19時に撤収しました。

夜の梅小路5

昨夜、撮った画像のピントが甘く、もう少し何とかしたい~!
と言う事で、ライトアップ最終日!リベンジに出掛けました。

10
(ISO400 シャッター優先 1秒 / f 3.5)

昨日の反省から、この日は!防寒対策を万全にして出掛けました。
最終日とあって、人の出も少なく、ひっそりとした中での撮影。

11
(ISO400 シャッター優先 1秒 / f 3.5)

昨日は、考えている余裕も無く、ISO1600 で、撮って居たが、ISO400 でも撮れそう。
(近くのフェンスや柱に、持たれて撮ったら、ブレ解消。でも撮る位置がね・・・。

12
(ISO400 シャッター優先 1秒 / f 4 )

昨日、撮りそこねた、投炭中の様子。

13
(ISO400 シャッター優先 1秒 / f 3.5)
 
対面の街灯が、明る過ぎて、この場所でしか撮れなかった。

14
(ISO400 シャッター優先 2秒 / f 5 )

 階段の格子から撮れそうだったので、思い切って2秒撮り。

夜の梅小路4

梅小路のライトアップに出掛けました。

京都鉄道博物館内では、昼夜問わず、敷地内での
 三脚・脚立・自撮り棒での撮影は禁止だそうだ・・・。
ポスターや、館内での禁止表示とか無いので、三脚いいいのかと思って居たのに残念・・・。
バルブ撮影と言う手法が否定されている感があり残念です。。。

と言う事で!手持ちならOKと言う事で!意地でも撮って帰ってやる!
で・・・・。可能な限り撮りまくって来ました~!

IMG_2287 のコピー

(ISO1600 シャッター優先1秒 / f9 にて撮影)
スチーム号だった、C612号機に、火が入り、いい感じに撮影出来ましたが・・・。
とても寒くて、手が震え・・・。殆どのコマがNG・・・。

IMG_2346 のコピー

(ISO1600 シャッター優先1秒 / f7.1 にて撮影)
金星かな?と絡めて一枚。

IMG_2409 のコピー

(ISO2000 シャッター優先1秒 / f11 にて撮影)
曇って居たのが残念・・・。月夜の C612号機。

プロフィール

kのの

アクセスカウンター
  • 累計:

最新コメント
アーカイブ
ギャラリー
  • C5345号機を作る。6
  • C5345号機を作る。6
  • C5345号機を作る。6
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 車両加工へ
にほんブログ村 鉄道コム
  • ライブドアブログ