モチベーションが有る間に、配管作業の邪魔にならない箇所の部品を取り付けました。

d52cd

まずは正面デッキの開放テコとエアーホース。

d52cc

公式側、逆転器(カバー類)、耐寒型ドロタメ、加減弁レバー、旋回窓と庇。

d52cb

非公式側、発電機用の台、汽笛、給油ポンプ箱、耐寒型逆止弁、耐寒型給油管。
後は、配管作業ですかね。(^_^;)
真鍮ボディーなので、実車を参考に誤魔化しながらの作業になるかなぁ。