時めく蒸機の風

蒸機の撮影(N蒸機の加工)が、メインですが、 明智光秀ネタも書いてます・・・。

2018年05月

ブログ内の画像!無断転用は、許可していません! 無断転用はマナーとして恥ずかしくないですか? 最低でもクレームを投稿を出来るメール投稿覧を作るべき!

C56の卒業式

2018年5月27日に撮影した、C56の引退セレモニーでの画像です。

北びわこ号を撮影後、京都鉄道博物館へ立ち寄りました。
館内に入ると、転車台周辺には、場所取りが、なされていました・・・。
待ち時間も長いし、適当にしていましたが、後の祭り・・・。
C56が帰ってくる一時間前には、転車台周辺は、身動きも出来ない混雑。。。

さらに、C56が帰って来ると、何も見えない、状態・・・。 (--;)
で・・・。スピーカー越しに声が聞こえるだけ・・・。
あ~もしかしたら一コマも撮れないのではと思っていたが・・・。
セレモニーが終わると、半分まで人が減りました・・・。

今までに飽きるほど、北びわこ号のC56を、館内で撮って居たので。。。
思い残す事は、無いが・・・。
こんなに人が、多いとは思わなかった・・・・。

友人に、ブログで、「撮られへんわ!」と愚痴るやろ~!
と言われたが、正に!そのとおりになっちゃったなぁ・・・・。(^^;)

戦意喪失の中、取りあえず・・・。数カット撮ってみた・・・。

1

暮色蒼然に、月が見えていたので、C56と撮って見る。
あれ?良く見ると蝙蝠が・・・・。
今日は、いろいろと写り込むなぁ・・・。

2

最後の機回しで、此方に顔を見せたC56160号機。
大きな花輪が付けられていたのを知る・・・。

機関庫に入ったC56を撮る予定でしたが・・・。
近寄れなかったので、スチーム号でも撮れるし・・・。
と諦めて帰りました。

春の北びわこ号3

回送を京都駅で、撮影後、新快速で移動。
米原駅で、友人と合流し目的地へ~!
C56のラストランと言う事で、人が多いかと思いきや・・・。
以外にも撮影者は、多く無く、場所の選択には困らなかった。。。

どうも激パは河毛だった様で、のんびり撮影が楽しめました。

そして~!通過時刻!。
いい感じの煙を吐いて向かって来るC56を見て!
チョット期待を膨らませて居ましたが・・・・。

IMG_5456 のコピー

何の事無く、何時ものポニーに早変わり・・・。
でも、微かに出ている煙のお陰で、編成写真が解っていいじゃん~!
さらに!上目使いで、此方を見ている感が有って、気に入っているよ~!

1号を撮り終えて、水田を求めて移動。。。
しかし、今年は昨年よりも水田の数が少なく、ここ!
と言う場所が無く、辿り着いた場所に~!白詰草(別称・馬肥)が、咲いていました~!

昨年から撮って見たい!と探していましたが、なかなか集団で、咲いて無い物・・・。
ラストチャンス!に何とか、撮る事が出来ました~♪

IMG_5509 のコピー

白詰草の♪花が咲いたら♪・・・。 以下自粛・・・。

回送を撮って、駅でひと休み。3号は、何処で撮ろうか?と悩んだが・・・。
また、1号を撮った陸橋で撮る事に。
そう言えば、C56を西側からは撮って居ないなぁ・・・。(^^;) で!待って居ると?

IMG_5525 のコピー

撮影時には、気が付かなかったが。。。左の電柱近くまで、鳶が、降りて来きたが。
汽笛に驚いて、慌てて!舞い上がっていた様です。
なんとも面白いカットが撮れました。 (^^;)

C56!跡を濁す・・・。

本日は、C56160号機のラストラン!
春の北びわこ号の撮影に行って来ました~!

京都駅に着いたら、駅の先端には、多くの撮影者が・・・。
昨年の3月に、お気に入り画像が撮れたので、今日は撮る予定なし~!
しかし・・・気が変わって、ホームの西側に行って見ると撮影者が居ない・・・。
これは?撮影しなさいと言う天のお告げか??
と言う事で、待って居ると・・・。

20

この季節に!黒煙での入場!

21

北びわこでは!見られない~!爆煙のC56?

22

後追いも綺麗な重連風に・・・。
ホームの東側では、撮影者が入るが、気に成らない (^^)v

23

引退サービス??と・・・。言えども・・・・。
これは・・・チョット出し過ぎかも・・・・。
立つ鳥跡を濁さ・・・・じゃなく濁すだな・・・・。

C571号機の改造28

本日は、時間が無かったので、テンダーのみ塗装。
簡単に済ませ様と思っていたが、約2時間チョイ掛かってしまった・・・。

38

なんとか見られるレベルで妥協・・・。
テンダーライト下部には、ドライブレコーダーを再現~♪

40


結すると、隠れて見えないテンダー正面は、こんな感じに。

41

上から見たらこんな感じです。

先日行った、実車の展示会で聞いた話ですが。
このテンダー、実は上げ底に成っていて、
牽引力の負担に成らない様な設計をされて要るとか。
さらに、錆びた中央の部分の蓋は、開けた事が無いので、内部が如何なっているか?解らないと言う話でした。

久し振りのエナメル塗装だったので、臭いに頭痛・・・。
肩こりMAX!眼精疲労・・・。で気分悪くなり本日は、ここまで。

ボイラー部は、来月になる見込み。
(だって明日は、ラストラン撮影だから・・・。)

88_31



C571号機の改造27

昨日今日と、C571号機に、色を塗りました。

35


本当は、ラッカー系で塗れば早く終わったのですが・・・。
在庫が切れていて、アクリル系で、塗ってしまったので。。。
(途中、テンダーに大きな誇りが付いて、塗り直ししたりとか。)
倍の時間が掛かり・・・。やっと妥協出来るレベルに、

出来上がりました・・・。

36


罐の下半分を、艶消し、上半分を半艶。
顔とデフ・キャブ屋根を半艶。発電機周辺は艶消し。
テンダーサイドは、半艶、上部は艶消しと言う感じに塗り分けました。

37

かなり細かく作ったが・・・黒く塗ってしまえば。。。
殆ど解らないレベル・・・。(^^;)

乾いたら、金帯を塗装したら!いよいよ完成かなぁ??

88_31



プロフィール

kのの

アクセスカウンター
  • 累計:

最新コメント
アーカイブ
ギャラリー
  • C5345号機を作る。6
  • C5345号機を作る。6
  • C5345号機を作る。6
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 車両加工へ
にほんブログ村 鉄道コム
  • ライブドアブログ