時めく蒸機の風

蒸機の撮影(N蒸機の加工)が、メインですが、 明智光秀ネタも書いてます・・・。

2017年07月

ブログ内の画像!無断転用は、許可していません! 無断転用はマナーとして恥ずかしくないですか? 最低でもクレームを投稿を出来るメール投稿覧を作るべき!

TOMIXのEF65を購入

北びわこ号の編成を、作ったので、EF65も欲しいと、思っていた処・・・。
TOMIXから、再販されたので、購入しました~!

何時もの悪い癖で、改造中に、違う罐を作りたくなるんですよね・・・。

e1

TOMIX(2169)JR・EF651000形(下関運転所)の製品は、
赤いテールライトでしたが、クリアー仕様に変更しました。

テールライトは、非点灯だったんですね・・・。

これから、少しづつ、北びわこ仕様にしていきたいと思います。

88_31




C571号機の改造18

さて、瞬間接着剤を剥がして、一からやり直しです。

レボレーションファクトリー製のデフの厚みを図った処。
0.5mm有りましたので、もう少し厚みを持たせます。
接着強度を上げる為、0.1mmのプラ板を、瞬間接着剤で張り付けました。

乾いた後、C571号機のランボードに、ゴム系接着剤で仮止め。
次の日に、瞬間接着剤を内側から、流し込みました。
これで、軽く触れても外れる事が無くなりました。

13

C571号機の煙突周りには、溶接物が4個あり有りまして・・・。
なんで再現しようか?と以前から悩んでいましたが・・・。
よく見ると~!集煙装置に再現されていたので、これを再現する為!
一度!集煙装置を接着しました~!

88_31



C571号機の改造17

本日は、
C571号機のナンバープレート(レボ製)と、煙室扉ハンドル(やえもん製)
を取りつけて、勢いで、デフレクターを付けましたが・・・。

12

デフレクターのステーが、折れてしまったり、上手く接着出来なかったり。
と言う事で、今日は、諦めました・・・。

88_31



夏の北びわこ号4

長浜市内では、一度も撮った事が無かったので・・・。
昨日は、長浜市内で、撮影してきました。

市内には、C56を載せて撮るには、丁度いい大きさの橋があり、
以前から撮って見たいと思っていたので。
まずは、そこからスタート~!

と言っても、現地には2本の橋が有り・・・。
2本の橋を、いろいろと見比べて・・・。
1号は、駅前に近い方の橋で。
回送は、駅から遠い方で撮る事にしました。

撮る順番が決まったら、今度は撮影方向なんですが・・・。
下流は、廃プラのゴミが浮いていて、撮影不可だったので。
無条件で、上流の方向からの撮影と成りました。


あまり、いい風景とは、言えないので・・・。
ちょっとお遊び程度に、列車をブラス様な撮り方にして見ました。

IMG_3474 のコピー

なんとか・・・。
バックの森に同化せずに、イメージ通りに橋の上に載ってくれました。
欲を言えば、水面の雑草が無ければ・・・水鏡が良かったのでは?
と思うのでありました・・・。

1号を撮影後、もうひとつの鉄橋へ移動。
夏場とあって、撮影者は誰も居ません・・・。

そこには、水路に降りる石垣の隙間から、一本の木が出ていました。
電車の窓からも、目立つ様に花を咲かせていました~!

撮影時は、白いハイビスカスかなぁ?と思っていましたが・・・。
調べたら、木槿(むくげ)の花でした~!
開花は、6月~10月頃だそうです。

IMG_3542 のコピー

対岸の駐車場が気に成るので・・・。
花を右寄せにして撮影、なんとか気に成らないレベルになったかなぁ?

この後、3号は、駅撮りしたが・・・チョット失敗・・・。
回送を、保険で撮っといて正解だったかな・・・。
と言う事で、夏の撮影は此れにて終了・・・。

C571号機の改造16

久し振りに、C571号機の加工です。

今年から、C571号機(実車)が、仕様変更してしまったので・・・。
私のC571号機は、2016年式と成ってしまいました・・・。
今更変更するんのも大変なので、このまま2016年式として進めます。

前照灯のパーツを無くしてしまったので。
銀河パーツ(N‐309)前照灯に、
光ファイバー(Φ0.5mm)を通して、取付けました。

11

当初、シールドビーム風な感じだったので、何とか成らんか?と
試行錯誤の末・・・レンズの内側を少しペーパーで擦り、
ボヤケタ感じにした所、なんとか我慢できる範囲になりました。

裏側は、穴だらけなので、パテ埋めしないと・・・。
でも・・夏場は、部屋が暑いので、気が進みませんね・・・。

88_31



プロフィール

kのの

アクセスカウンター
  • 累計:

最新コメント
アーカイブ
ギャラリー
  • C5345号機を作る。6
  • C5345号機を作る。6
  • C5345号機を作る。6
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 車両加工へ
にほんブログ村 鉄道コム
  • ライブドアブログ