時めく蒸機の風

蒸機の撮影(N蒸機の加工)が、メインですが、 明智光秀ネタも書いてます・・・。

2017年02月

ブログ内の画像!無断転用は、許可していません! 無断転用はマナーとして恥ずかしくないですか? 最低でもクレームを投稿を出来るメール投稿覧を作るべき!

出陣(5)

2007年10月6日に撮影した、C56160号機の画像です。

この日も、SL北びわこ号の、点検風景を撮りに出掛けました。

イメージ 1

この日は、天気がよかったので、機関庫内に、強く差し込んだ、
夕日と僅かに出ている煙のコラボが、とても良かったです。

イメージ 2

出陣(4)

2005年5月と、2006年5月に撮影した。
SL北びわこ号の点検風景(その4)です。

イメージ 1
2005年5月4日撮影。

SL北びわこ号運転前日に、梅小路へ行くと運が良ければ、給水に出て来るが、
この日は、ライトを点けての点検作業のみでした・・・。
(機関庫内の集煙口の形状が変わっていました。)

イメージ 2
2006年5月4日撮影。

SL北びわこ号(春仕様)のHMを付けた、C571号機。
機関庫から出て来ないかなぁ・・・。と待って居たが・・・。
機関庫内で、ドレンの吹き出しと、前照灯を点けただけ。。。

イメージ 3
2006年5月6日撮影。

柳の下に泥鰌・・・。と言わんばかり、本日も空振り・・・。
前照灯すら点かず・・・。でも~!
珍しい点検風景を撮れたので、良かったのかなぁ??

夜の梅小路5

昨夜、撮った画像のピントが甘く、もう少し何とかしたい~!
と言う事で、ライトアップ最終日!リベンジに出掛けました。

10
(ISO400 シャッター優先 1秒 / f 3.5)

昨日の反省から、この日は!防寒対策を万全にして出掛けました。
最終日とあって、人の出も少なく、ひっそりとした中での撮影。

11
(ISO400 シャッター優先 1秒 / f 3.5)

昨日は、考えている余裕も無く、ISO1600 で、撮って居たが、ISO400 でも撮れそう。
(近くのフェンスや柱に、持たれて撮ったら、ブレ解消。でも撮る位置がね・・・。

12
(ISO400 シャッター優先 1秒 / f 4 )

昨日、撮りそこねた、投炭中の様子。

13
(ISO400 シャッター優先 1秒 / f 3.5)
 
対面の街灯が、明る過ぎて、この場所でしか撮れなかった。

14
(ISO400 シャッター優先 2秒 / f 5 )

 階段の格子から撮れそうだったので、思い切って2秒撮り。

夜の梅小路4

梅小路のライトアップに出掛けました。

京都鉄道博物館内では、昼夜問わず、敷地内での
 三脚・脚立・自撮り棒での撮影は禁止だそうだ・・・。
ポスターや、館内での禁止表示とか無いので、三脚いいいのかと思って居たのに残念・・・。
バルブ撮影と言う手法が否定されている感があり残念です。。。

と言う事で!手持ちならOKと言う事で!意地でも撮って帰ってやる!
で・・・・。可能な限り撮りまくって来ました~!

IMG_2287 のコピー

(ISO1600 シャッター優先1秒 / f9 にて撮影)
スチーム号だった、C612号機に、火が入り、いい感じに撮影出来ましたが・・・。
とても寒くて、手が震え・・・。殆どのコマがNG・・・。

IMG_2346 のコピー

(ISO1600 シャッター優先1秒 / f7.1 にて撮影)
金星かな?と絡めて一枚。

IMG_2409 のコピー

(ISO2000 シャッター優先1秒 / f11 にて撮影)
曇って居たのが残念・・・。月夜の C612号機。

プロフィール

kのの

アクセスカウンター
  • 累計:

最新コメント
アーカイブ
ギャラリー
  • C5345号機を作る。6
  • C5345号機を作る。6
  • C5345号機を作る。6
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 車両加工へ
にほんブログ村 鉄道コム
  • ライブドアブログ