京都市山科区にある、本圀寺へ行きました。
元は、京都市内六条堀川に在りましたが、昭和46年頃に移転した、日蓮宗の御寺です。

本圀寺へは、京都市地下鉄、御陵(みささぎ)駅下車、徒歩30分ほどで行けました。
(山の中なので、坂道が続きチョット疲れました・・・。)

本圀寺b

本堂の入り口には、城門の様な大きな門が、在りました。
本堂で、軽くお参り後、境内を散策したら、加藤清正の神社が在りました。

本圀寺c

加藤清正は、日蓮宗の檀家だったと言う事は、知っていたが、
ここに祭られて要るとは、知りませんでした。。。

本圀寺d

事務所へ、朱印を頂きに行くと、受付で、檀家さんですか?と聞かれ・・・。(^^;)
明智光秀のゆかりの地を巡ってまして・・・。
戦国時代、足利義昭が仮御所をしていた時、
三好衆(一万の軍勢?)に攻められ、明智光秀以下奉公衆(2千の軍勢?)が、
応戦!襲撃を防ぎきった御寺と言う事で来ました・・・。
と答えました・・・。(^^;)

本圀寺a

攻めて来た、三好の軍勢は、早朝、
細川藤孝以下、幕府衆の援軍が来るのを知ると退却、
途中の桂川にて戦闘になり、そのまま敗走したそうだ。

と言う事で、明智光秀が、九死に一生!知名度を上げた、
ゆかりの本圀寺の朱印を頂きました。

br_c_1761_1