今年の春に、KATO のEF65-1000後期(JR仕様)を改造したが、
テールライトの光量不足で放置・・・。

IMG_3863 のコピー

以前から気に成っていた、タミヤの透明ソフトプラ材を購入し取付けて見た。

IMG_3875 のコピー

以前より、光量が上がったので、モチベーションが上がり~!
逆側のテールランプも点灯化させました。
( ↓ 下の画像では解りずらいが、左右の光量も均等になりました。)

IMG_3883 のコピー

車両は、出雲牽引用なので、ナンバーを1113号機(レボ製)に交換。
何故かと言うと、自分が撮った、最後の罐が、1113号機だったから・・・。

IMG_2944 のコピー


改造の内容は~!
①スカートを外す前に、マグネットを撤去、中央の赤矢印部分をカット。

ef65a

②スカートと運転台を接着し、スカート部を外して、LEDダイオードが通る様に穴を大きくする。

ef65b

③LEDダイオードを先端から約2mmの所を、ハイパーカットソーにてカットし、
加工したスカート部に、ゴム系接着剤を塗り、ボディーに合わせて奥行き調整をする。

IMG_3571

④LEDと抵抗を半田付。(リード線は0.32mmを使用)

IMG_3573 のコピー


この時に、裏側は大きく、はみ出さないように注意する。(台車に干渉するから)

IMG_3574

⑤細いリード線は運転台と台車の間に挟み込む。

IMG_3576

⑥百均のアルミテープを使い、その上から、タミヤの透明ソフトをゴム系接着剤にて貼りつける。

IMG_3878 のコピー

⑦光が漏れないように、上からアルミテープで調整。

IMG_3578

と言う感じで、作業は終了!

IMG_3888 のコピー

最後に、窓枠も一度外して、マジックで黒くして、Hゴム化をさせて終了~!
その他、外観は弄る処が無いので、お手軽な改造と成りました。