時めく蒸機の風

蒸機の撮影(N蒸機の加工)が、メインですが、 明智光秀ネタも書いてます・・・。

車両改造

ブログ内の画像!無断転用は、許可していません! 無断転用はマナーとして恥ずかしくないですか? 最低でもクレームを投稿を出来るメール投稿覧を作るべき!

KATOの前照灯

KATOから、蒸気機関車用ライトが、A ssyパーツで出ている事を知り!
早々に購入〜!久しぶりの通販でしたが、最近はコンビニ支払いが出来るので楽になりましたね!

1F225039-6EA1-4F82-8681-21CF9069259B

今まで、銀河モデルのテンダー用ライトを改造してましたが、生産中止になったので…。
助かった感じです。(^_^;)

 

オハニ36を動力化

以前から、客車にモーターを積んで、長編成の補助をしたいと考えていましたが・・・。
なにやら?TOMIXからオハ47に動力を積んで、トーマス号の補助動力にするとか??
(カニ24にモーターを積んで売っていた時期も有った様ですが・・・。)

D50が完成したので!模型店に見せに行った時に、その話題をしていた処。
あれこれ調べて貰った結果!
鉄コレ動力のTM-14(20m級A2)と、KATOのオハニ36の台車とホイルベースが一致!
話のネタに購入しました~!

IMG_4315 のコピー

動力が、ボディーの中に入る様に、クリアーパーツと、動力側のフレームを切り詰め。
室内もモーターに干渉しない様に、中央を切ってお引越し・・・。(;^_^A
モーターが大きい分、座席一列分、無くなりました。
当初、気に成る様だったら、ロールカーテンで誤魔化そうと考えていましたが・・・。
外から見た感じでは、気に成らないレベル。。。?

IMG_4319 のコピー

床下は、先に写真を撮ってから、部品を移植。

IMG_4322 のコピー

一日掛かって移植完了!

IMG_4340 のコピー

モーターが邪魔で、目立つかなぁ?と思っていたが。。。
意外と上から目線なので、殆ど解らない感じ~!

IMG_4335 のコピー

と言う事で、マイクロ蒸機専用の客車が完成~!
テールライトも付けたかったが、構造上無理ポかったので・・・。
諦めました・・・。(蒸機の後押しなので要らない?と言い聞かせる・・・。)

KATO EF65 1000(JR仕様)後期を。。。

昨年、KATOのEF65JR仕様を、ベースに下関車仕様を作った勢いで!
出雲仕様を作ろうと、購入していた車両ですが・・・。

IMG_3862 のコピー

いろいろと、事情が有り放置していましたが・・・。
なんとか連休中に、少し手を加えました!

IMG_3863 のコピー

テールライトの点灯工事を完了!
作業時間は、約20分ぐらい・・・。ですが、光量調整が少し時間が掛かる感じです。

当初は、両エンド点灯予定でしたが、余り目立たないので・・・。
いちエンド側のみ施工・・・。
純正品よりも、部品交換した方が、良さそうですが、
予算が、無いので、しばらくは、このままで・・・。(^^;)

IMG_3573 のコピー

作り方は、角形のLED(ダイオード)と逆流防止の抵抗を、スカートに搭載するだけです。
後は、左右方向に光源を分ける素材を見つけて、点灯させれば、いいだけです。

*画像を見て、マネする場合は、自己責任にて!!あくまで参考と考えてね!

88_31




クリアケースの詰替え

TOMIXのEF65と、C571のクリアケースとでは・・・。
大きさが違うので、チョット仕舞い難い・・・。

以前、TOMIXの12系客車を、KATOのクリアケースに、
(客車のサイズが、合わないので、スチロールを切って流用。)
詰替えたので!機関車も詰替えてみました。 (^^;)

x1

EF65の方は、上下に余裕が、有ったので。
カッターを使い、少しづつ切って、上の画像の様にしました。

x2

C571の方は、足回りのスペースが、無かったので。。。
PLATZのハイパーカットソーと、カッターを使って、(ちょっと傾きがあるが・・・。)
なんとか、切り出して、収納出来ました。。。(^^;)

車輪のガタつきが無いので、カバンの中に入れて、移動しても?
ズレル事は有りませんでした。

真似する方は、破損等は自己責任と言う事で・・・。

88_31



EF65 ATS-P 下関車

模型加工用に、EF65、下関車(ATS-P仕様) の屋根周りの画像を並べてみました。

まずは、
↓EF651128号機です。
2018年7月撮影、1エンド側が、下関方向を向いています。

1

↓EF651124号機、(トワイライト色)です。
2018年7月撮影、1エンド側が、東京方向に向いています。

2

↓EF651135号機です。
2017年7月撮影、1エンド側が、東京方向に向いています。

3

上の3両は、信号炎管の右、横ツラ位に、列車無線アンテナが付いています。

↓EF651132号機です。
2018年5月撮影、1エンド側が、下関方向に向いています。

4

↓EF651133号機です。
2017年6月撮影、1エンド側が、東京方向に向いています。

5

上の2両は、信号炎管の後に、無線アンテナが付いています。

模型と、実機とでは、微妙に取り付け位置が、違うので、
特定機を作る時には。。。注意が必要ですね!

88_31
プロフィール

kのの

アクセスカウンター
  • 累計:

最新コメント
アーカイブ
ギャラリー
  • C5345号機を作る。6
  • C5345号機を作る。6
  • C5345号機を作る。6
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 車両加工へ
にほんブログ村 鉄道コム
  • ライブドアブログ