時めく蒸機の風

蒸機の撮影(N蒸機の加工)が、メインですが、 明智光秀ネタも書いてます・・・。

Nゲージ

ブログ内の画像!無断転用は、許可していません! 無断転用はマナーとして恥ずかしくないですか? 最低でもクレームを投稿を出来るメール投稿覧を作るべき!

C5345号機を作る。6

マイクロエースC53の公式側(ランボード上)を、ディテールアップ!
まず初めに、給水ポンプの後に調圧器(ワールド製)を追加。

IMG_1525

そして、逆転器周辺が省略されているので出来る範囲で再現。
(矢印黄色は真鍮帯 矢印オレンジは洋白帯 矢印赤はプラ材)

IMG_1526

その後、矢印赤と矢印オレンジの配管は、0.25mmの真鍮線にて再現。

IMG_1532

放熱官に補強材(黄色矢印)があり、取り付けに一苦労。。。
IMG_1539

最後に、キャブから伸びる配管を取り付けなんとか終了〜!

C5345号機を作る。5

C53を正面から見た時に、ずんぐりむっくりとした感じが?
少し足りないので。。。
デッキ下(赤矢印)の給水温め器にプラパイプを巻いて、一回り大きくして見ました。

IMG_1514

意外にも?良い感じだったので、排除器を追加。
作業中!オレンジ矢印の部分に、給水温め器を止めてる突起に気がつく。。。
エアーホースを付けるのに邪魔やん!めんぞくさ!
パテ代わりに、瞬間接着剤で隙間を埋めてからペーパー処理。
更に!煙室扉の蝶番(ヒンジ)が長過ぎるので、調整しました。

IMG_1519

と言う事で、正面の加工はこの辺で、一旦終了してボイラー側の配管類かなぁ?

C5345号機を作る。4

正月休みにチョットづつですが…。時間を見つけて進めました。(^_^;)
ハンドレールの基準となるパーツ(配管類)を付けてから、実車の写真を参考にマスキングテープで高さを決め、左右6カ所に0.7mmのドリルで穴開け、製品のハンドルレールを再施工しました。

IMG_1472

あとは、デッキ部分の傷と、煙突の形状をパテで円錐形から円柱形に修正。
砂撒き管と、ATS発電機が無いので、楽と言えば楽なんですが…。
まだまだ半分位しか進んで無いんですよね。

C5345号機を作る。3

久しぶりに模型弄り。。。(^◇^;)
3Dプリンターの時代なのに、アナログ式の自作。。。

ランボードの修正が何とか終了したので、煙室扉(C53)の手摺りでも?
と頑張って見ました。。。(奥には作り掛けのC54の姿が)

IMG_1414

煙室扉の手摺りは、当初、製品をそのまま使う予定でしたが、ノブが太過ぎるので割りピンに変更。
その後、時間が空いた日に、煙室ハンドル(銀河製)とナンバープレート(レボ製)を追加。

IMG_1437

安全弁を復元、ボイラーを少し削って5室汽笛(やえもん製)を配置。
発電機は、形が似ていたKATO(C50の発電機)を、流用し手抜き作業。

年内に顔だけは完全したいと思い、手摺り棒と前照灯を付けました。。。

IMG_1436

大まかな部品が、だいたい付いたので、後は配管類の作業ですね。

TOMIXのC58入線〜!

予約していたTOMIXのC58を取りに行って来ました。
実車は如何なのか?解りませんが。。。
細かく作られています。(^_^;)

IMG_1429

前回のC55(C61)より、キャブとテンダーの隙間が、カーブレール280限界まで詰まっていて自然な感じ。

IMG_1422

C581号機のベース車として購入しましたが、バラスには惜しい感がありますね。

プロフィール

kのの

アクセスカウンター
  • 累計:

最新コメント
アーカイブ
ギャラリー
  • C5345号機を作る。6
  • C5345号機を作る。6
  • C5345号機を作る。6
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 車両加工へ
にほんブログ村 鉄道コム
  • ライブドアブログ