時めく蒸機の風

蒸機の撮影(N蒸機の加工)が、メインですが、 明智光秀ネタも書いてます・・・。

2010年06月

ブログ内の画像!無断転用は、許可していません! 無断転用はマナーとして恥ずかしくないですか? 最低でもクレームを投稿を出来るメール投稿覧を作るべき!

Bトレ DD54 その1

先日、買った~!ハイパーカットソーの切味を試したかったので!
KATOからDD54後期型が発売されるので!余剰となった
TOMIXのDD54を切ってみました~!
以外にも細かく切れ方も良かったので時を忘れるほど・・・。(汗)
(JR西の車両は、東の車両より、模型化認証のハードルが高いとか・・・。
当分はBトレ化もなさそうなので自作してみました。)

middle_1277006725



全長は、60mm厳守で、(キャブ15mm×2+サイド30mm)屋根は35mmなので、
キャブ屋根を少し削り込みの予定です。

後の課題は・・・幾ら工具が良くても・・・。
如何に!正確に真直ぐに切るかですわ・・・・。!自爆~W!(T_T)

講演、初体験

今日は。亀岡市内で、「本能寺の変」と題した講演会(入場無料)が有り行って来ました。
3人のパネリストを迎えて、本能寺の発掘調査・信長と京都・丹波衆と山陰道と言う話でした。
(^^;)ん~高齢者が以外に多かったな・・・。(汗)


信長と京都では!今まで気に成らなかった話があり
「何故?江戸時代に入るまで!城と呼ばれる建物が無かったのか!」
信長は二条御所・秀吉は聚楽第!と言う屋敷型城郭しか建てられなかったのか?
さらに法華宗の寺院には、堀や壁があるが、他の寺院は無いとか?
かの有名な、洛外洛中図では本能寺の屋根部分しかない?
(信長は自分の常宿設備をワザと描かせなかったのかもね!)


丹波衆と山陰道では、
桂川に橋が有ったかも!?15世紀の資料(3点)から、
渡月橋・桂橋が架かっていたらしい。(いい事聞けた~!)
山陰道は信長の指示で、拡張工事をして軍隊が通れるほどに整備されていた
(これは自分も最近知ったのだが、細川藤孝に指示して、
信長自ら、丹波攻略の指揮する予定だったが、光秀になったと言う話ですが。)
ので現代に残る道より広かった。
山陰道(江戸時代の道)旧山陰道(江戸時代以前の道)の比較。

野々口西蔵坊と丹波衆の話などが有りました。

質問コーナーで、質問出来なかったので、閉会後チョットしつこく質問してみました。
1)山陰道・沓掛の関所について、
光秀時代には機能していなかった・・・関所跡と言われた・・・。

2)革島氏の屋敷に付いて、
公道と同じ用なので、荘園内を通過しても問題ない・・・??。

3)本城惣右衛門の「かたはらまち」固有名詞ではなく、
河原とか対岸のまちと言う感じの意味で何処にでもある名称だそうで・・・。
さらに晩年・記憶を思い出しながら書いたので思い込みや!誤記等が有るので
100%参考には成らない・・・。


時間が無かったので、
(2)明智軍に革島氏がいたら如何するねん!とか
(3)100年後の軍記物も同じじゃん!と突っ込みたかったが諦めて、
掛かっていたとされる桂の橋の位置と聞いてみたら、現在の桂大橋付近らしい。

br_c_1761_1


出張鉄・・・。(^^;)

シンガポール出張も2回目(最終?)の改造に行って来ました。
貴重な一日だけの休みに、風邪のリハビリがてら?
ホテルから徒歩40分の処にある~!マレー鉄道のシンガポール駅まで行って来ました。(^_^;)

1275736601

時間帯が悪かったので、列車はホームにいませんでした。
駅舎に入って、時刻表らしき物を探して見ると約3時間に一本??

1275736903

駅沿いに歩いて行くと、貨物客車らしい車両が1両留置きされていました。

1275736724

↑駅ホーム側

1275736801

↑駅の反対側には、ポイント小屋らしい建物が。
あと2時間待たないと、列車が来ないので、
30分位で来れそうだと、高をくくって出直そうとしたら!
途中で迷子になり・・・。ホテルに着いたら駅に行く余裕が無く自滅しました・・・・。(T_T)
プロフィール

kのの

アクセスカウンター
  • 累計:

最新コメント
アーカイブ
ギャラリー
  • C5345号機を作る。6
  • C5345号機を作る。6
  • C5345号機を作る。6
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 車両加工へ
にほんブログ村 鉄道コム
  • ライブドアブログ