時めく蒸機の風

蒸機の撮影(N蒸機の加工)が、メインですが、 明智光秀ネタも書いてます・・・。

2009年05月

ブログ内の画像!無断転用は、許可していません! 無断転用はマナーとして恥ずかしくないですか? 最低でもクレームを投稿を出来るメール投稿覧を作るべき!

明智光秀の首塚

京都市内で、一番有名な明智光秀の塚が、もしかしたら?
ここかもしれない?
なんせ中国語・韓国語・英語と言った文章で紹介されていて、
地図にも載っているのだから・・・??

1243774027

京都市東山区宮前町には、
明智光秀の首を埋めたとされる塚と祠があります。



1243774390

右奥が、供養塔
左奥が、光秀を祭る祠
左手前が、石が供養の墓石


歴史書では、粟田口にさらされた後、ここに埋葬されたとか?
書いてあったが様だが・・・。

現地では、首を抱えた溝尾勝兵衛が、知恩院の近くまで来た時、
夜が明けたので、首を隠したと言う事らしい・・・。

後日、隠した首を亀岡の谷性寺へ埋葬し直したのだろか??
それは?謎である・・・・。


明智ゆかりの末裔が、供養塔をたてたのが、この場所だとか。

br_c_1761_1


山陰古道

亀岡の王子~老の坂間には、国道9号線の脇に、山陰古道が残っています。

1242033525

道は整備されて、農道として使われています。

1242033888

戦国時代にタイムスリップした様な場所が僅かに残っています。


処で、明智軍が西国に向けて京へ向ったと言う話がありますが、
西国へは、現在の国道372号線を、
亀岡~湯の花~篠山~姫路方面に抜ける方が早い
(現に阪神大震災の時にもバイパス道として使われました。)

又は、池田街道を使えば摂津衆(中川清秀・高山右近・池田恒興)と
合流し西国へ向うはず・・・。


6月1日の夜に亀山をでて、軍隊を3隊に分け京へ行へ向け出て、
老の坂を越えたと言う説がありますが、とある某サイトには、1万3千の軍勢が、
狭い1街道を進むと何十キロの蟻の行列となり、
何十時間も掛かるので怪しまれ不自然とのこと。

1242040404

明智越(保津~鳴滝~嵯峨野方面へ)
唐櫃越(馬堀~松尾方面へ)
老ノ坂(馬堀~桂方面へ)進軍したのでは?
と言う事だが・・・。

何故?西国街道入り口の東寺付近で~!
農民を切り捨てる??のか?
納得のいく見解が未だに無いのは、如何して!!


前日の5月29日は、豪雨だったそうで、
6月1日の深夜は朔月と言う事もあり、大回り進軍しは、難かったのではないか??

2019/03/21編集

br_c_1761_1


篠村八幡宮

亀岡と言えば、本能寺の変以外にも、
六波羅探題を襲撃した、足利尊氏が、反旗を翻した処です。

1241514007

国道9号より分岐して、旧山陰街道筋に、入口がありますが、
神社の案内板によれは、こちらは、裏口で・・・。

1241514346

北側が、正門だそうです。
江戸時代初めに、山陰道のルート変更をした為に、
入り口が、逆になった様です。。。

と言う事は、足利尊氏・明智光秀も!この前を通ったことでしょ~ね!
神社入口の西側には、尊氏が目印にしたと言う楊が植えられています。

1241515889

1241516006

私が幼い頃、通っていた幼稚園が、近くに有ったので、
私にとっても、ゆかりの地なんだよね!

br_c_1761_1


丹波亀山城

今日は、約30年ぶり?ぐらいかなぁ?
第37回、亀岡春祭り(光秀まつり)へ行って来ました。

1241356600

亀岡は、幕末まで、亀山と言われていて、明治に成って、
三重の亀山と同名を避ける為、改名したんですよね!
(知ってるよね!)

このお祭りは、大河ドラマ「国取り物語」を切っ掛けに始められたそうで、
毎年5月3日に武者行列が、市内を練り歩きます。
何故か?5月3日て、天気が悪いのよね!!



1241357726

そして、この大きい池が、南郷池と言い亀山城の外堀です。
地図上では、「へ」の字に見えます。(^^;)

名前の由来は、八木城付近を本郷と言うらしく、その東南側からと言う説もあるとか??

1241358442

よく雑誌とかで、登場する亀山城の石垣ですが、
見学するには受付で許可を貰い、簡単な御払いを受ければ見る事が出来ます。
実は、これは戦後、大本教の方が再現した石垣で、
本物の石垣は、山陰線の敷石や宗教弾圧等で取り壊されてしまったそうですが、
その時を、偲ぶ物は、僅か下段の石垣だそうです。

br_c_1761_1


プロフィール

kのの

アクセスカウンター
  • 累計:

最新コメント
アーカイブ
ギャラリー
  • C5345号機を作る。6
  • C5345号機を作る。6
  • C5345号機を作る。6
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 車両加工へ
にほんブログ村 鉄道コム
  • ライブドアブログ